自転車通勤は、運動のためです。
マカロニサラダのサンドイッチにしました。

「はるゆたか」って、とても人気のある粉なんです。^^
風味がよくて、甘みもあり、もちもち感。
食パン用の粉、菓子パンを焼く粉など、強力粉だけでも3種類は常備。^^
それにお菓子を焼く粉(薄力粉)に、ライ麦粉、全粒粉・・・
粉を置くスペース確保のため、床下収納を作ってもらったほど。^^;
アップも見てみたいでしょー?
大きな口で、ぱくっ!

ほんで今日も雨。
自転車ブロガーとしては、何か自転車ネタでも作らんと・・・と、
フェミニンに新しいサドルバックを購入したので、お古をシラスに付けました。^^
シラスは横長いタイプのサドルバックを付けていたけど、
横長いのよりも、コンパクトタイプが好きなんで。

以前、駐輪場でたまーに会うママチャリ乗った人に、
「それ、なに?(サドルバック)、何が入ってるんですか?」って尋ねられたことがあり、
「パンクしたときに直す修理セット」
「えぇーー!!(@@)」
って、かなり驚かれたことが~。
そりゃまぁそうやな。
私も5年前まで自分でパンク修理するとは、出来るとは思ってもみんかったし。
「自転車ってことは近所?」
「うん、8kmぐらい」
「ええぇぇーーーー!!(@@)」
って、またまた驚かれ。
そりゃぁまぁそうやな。
私も5年前、8kmもの道を自転車で走るとは思ってもみんかった。
「8kmだったら車で来たらいいのに」
「通勤を利用して、坂道登って練習してるん」
「ええぇぇぇぇぇーーーーーー!!(@@)」
って、またまた驚かれ。
そりゃぁまぁそうやな。
自転車で練習や言うたら、競輪選手ぐらいしか想像出来んかったし、
わざわざ坂道を選んで走るなんて、
ぎょぇぇぇぇーーー!!(@@)
変人って思われたかいなーー?
これは明日にでも会ったら、フォローしておかんと!!
変人と思われたら困る!!
って、もう遅い・・・?(涙)
自転車通勤は次回から「運動のため」って言うことにしよう。
ぽちっ、応援お願いします。^^


いただきま〜す♪ ...パクッと!
うまっ!うまっ!うまっ!
今日は小雨の中、お彼岸で終了です〜
いつになったらライドに出られるやらです。
いまや、通チャリメインの毎日ですね!
あえさんも5年の経験値を積まれたのですね〜
しかし、あえさんも5年の経験値は超スピ−ドの出世ですよ!
大したものです...
私も負けてられん〜(冷汗〜)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332049628/


昨日は雨の中、お彼岸のゴゾゴゾ・・・、お疲れさまです。^^
日々MTBでの通勤もお疲れさまです。^^
そんな多忙な中、一昨年より昨年の方がいい成績残せとんは、日々の努力やからと思う。
今年も期待しています!!(何気にプレッシャー?)
ほんで、そんなに褒めてくれても何もでんよー(笑)

サンドイッチ、お粗末さまでした。^^
ほんで《立派な変人》認定、ありがとうございます。^^
へるにゃん55さんは、ブタクサ、よもぎ、イネなどは大丈夫なんですか?
ほな明日はお天気が良さそうやけどローラーですかね?
私は、明日おいしいものを食べに行く予定で、体重・体脂肪UPしてきます。^^

健康のためとか言ったほうがいいかもですね!
パンク修理ってのもふつうは自転車屋さんにもっていってやってもらうものですもんね~
はるゆたかって小麦のなまえなんですね~なんかやわらかそうな名前ですね

ほんま、うかつに?ものは言えません・・・。^^
まぁ、男性なら「器用なんですねー」って言えるけど、私は・・・・(><)
粉の名前、「はるゆたか」「ゆきちから」「キタノカオリ」「春よ恋」などロマンティックな名前多いんですよー。^^