今日もお仕事お疲れさま!
って、10歳以上も年下の彼女から。
『ご苦労さまって年上から年下、上司から部下というような間柄で使うのであって、
お疲れさまって言った方が無難でええよ~』
あぁ~、こんなん言いながら、嫌がれて行くんやろかな~。^^;
あはは・・・
私も昔は若かったのにー(笑)
若いころは、体重も落ちやすかったのにー。
もうあかんなー。
昔と同じような運動しても体重の落ち方が鈍くて、鈍いから途中で諦めて
おまけに自転車乗ってお腹空いてドカ食いして、
あぁーあ!!
何やっとんじゃー状態。^^;
筋肉付けたらええかもって思うけど、
腹筋も3日坊主、ウォーキングも膝が痛くなってからずっとやってへんし、
仕事帰りにジムにでも通おうかと思うけど、
はよ帰ってお洗濯物入れたり、鉢の水遣りせんとあかんしって、言い訳三昧。
ほんま言い訳は不思議なくらいにどんどん出てくる~。(笑)
体重はグラフを上、下と、行ったり来たり。^^;
日曜日は、アップルパンケーキの朝食でした。
甘酸っぱいりんごと、甘い粉砂糖がまた食食をそそる~!!


今朝、少し寄り道をして出勤したんやけど、
途中、すっごいカッコイイバイク乗りの方を見かけました!
おぉー、ヘルメットも被って、バッチリウエアも・・・
でも耳から胸元にかけてイヤホーンらしき線が・・・
あぁぁ~~・・・
記事を読んでいいなっと思って下さったら、
下記バナーぽちっ!応援お願いします。


若い子…あまり気にしないようにね~言葉の使い方って簡単なようで案外難しいものなのかもわかりませんよ!って私も使いかた違ったりしますが…
誰かが言ってあげないと気づかないしね!
ロード乗りながらヘッドフォンって…ありえん!!
さぁ~久留米に向けて出発の準備しますね!
いってきまぁす!
後は受けての問題でしょうね。
アップルケーキの朝食、なんか優雅ですね。
私は思いっきり食べてもいいように自転車やジムに行っているみたいなものです(笑)
ポチリ。

若い子やけど、「〇〇っす」とか言わない、言葉遣いはいい子なんです。^^
「〇〇っす」は、どうも「す」が気になります。。。
ほんで、えーと、、、久留米出発前に書き込みありがとうございます。
ルート検索しました。そしたら約550kmで、所要時間約6時間ってことは・・・、
順調に行けば11時ごろ到着・・・、うわー、お疲れさまです。m(__)m
明日から頑張って下さい。
ほんでネットできない事をいいことに、勝手にいろいろ書きました、スイマセン。m(__)m
3日間走り終えますように、そして無事帰宅できますように。

揚げ足をとるようですが、、、
アップルケーキではなく、アップルパンケーキです。
パンケーキって、日本でいうところの・・・クレープみたいなものかな?
ご家庭でも作れるので、朝食にどうですか?^^