寒い朝に、ホットサンド
1月上旬の寒い朝やった。
こんな寒い朝ごはんは何にしよう・・・
やっぱり、これっ!!
ふぅふぅ、あつあつホットサンド!!
キャベツ&ワカメ&たまご&ネギ入りコンソメスープも添えて。^^

・・・
こんな写真だけやと、湯気も出てへんし、
あつあつ感じられんなぁ。
ホットサンドなんで、半分にちぎれへんし、
一口食べたところを載すんもなんやしな、、、
うーん次回からはドライアイスを炊いて湯気を演出!(笑)
な~んて料理本とちゃうしなー、
写真って難しい。
あっ、木曜日記事にしたメロンパンやけど、
職場の方の娘ちゃんのお夜食にとプレゼントしたんやけど、
『今まで食べたメロンパンの中で1番美味しかった!!』って
すっごく喜んでいたって。^^
たまにプレゼントしてる、イングランド出身のボンドさんも、
『professional!』って、グーサインで声を掛けてくれる。^^
こういうのって凄く自信に繋がるなぁ~♪
ほんで今日は、ゴゾゴゾしてたら、
あらら・・・15時。
日暮れまであと2時間。
自転車でどっか行って来ようか、止めようか、行って来ようか、止めようか・・・
考えた末、、、

趣味の園芸。
先週、さつまいもの収穫をしたんやけど、
すぐに堆肥を入れて耕しておきました。
暖地なら12月上旬まで
種まきOKと言う、ほうれん草の種まき。
サラダほうれん草は、
一般的なほうれん草と比べ
アクが少ないと言われてるし、
生でも食べれるし。
収穫は来年春先。
いっぱい育ってくれたらええなー。
さて明日12月1日から『自転車は歩道以外、左側通行』が施行されます。
通勤の朝、逆走してくる高校生がおって、
今まで何も言わずに道路に避けてたけど、
明後日、自転車通勤の際に逆走してたら・・・、
人のことはさておき、
私自身、車、自転車を運転する身。
明日からも、十分安全運転を心がけたいと思います。
ブログ村に参加しています。
