ユーズキンAって、なかなかやるやん!
さっき、大江アナウンサーが結婚するという情報を知って、
それも相手がマネックス証券のCEO!
うわっ~!!
今夜は冒頭だけワールドビジネスサテライトを見てから寝ることにしました。
さて以前からやけど、80km以上自転車に乗ると、どうもお尻が痛くなる。
痛くなるって、えーと、
お尻もやけど、パットの縫い目で擦れて皮膚が痛い。
これが毎週末100kmオーバーを走っていたような、
4~5年前やと、お尻も鍛えられて、痛みもそんなに無かったけど、
ここ2~3年はそんなに距離を走らんので、
お尻が痛くなる回数が増えてきた。
それでも1ヶ月に1回程度しか100km以上は走らへんで、
まぁ、ええっかー。
ワセリンを付けたらええらしいけど、
ワセリンって買わんとないし・・・
買おうかなとは思ったことあるけど、ドラッグストア行ったら忘れてるし。
我慢さえすれば2日ぐらいで痛いの無くなってたし。
この週末、土曜日に100km走って、日曜日に30km、
日曜日に鳴門に走りに行こうと出発したらお尻が・・・・。^^;
こりゃぁ、乗り始めてすぐに痛いんやったら、鳴門は無理かもと、
一度引き返して、
ふと思いついたんが、ハンドクリーム。
ダメもとで塗ってライド再開、鳴門へ。
結果、ぜんぜん痛くなかった!!
100km越えた時点でも、ぜんぜん普通に走れた。
ハンドクリームでも代用出来るんや。
お尻が擦れて痛かったのなんて、忘れていたぐらい。。
以前、オロナインを塗ったときは、途中で痛くなった記憶があるけど、
今回は、ハンドクリームのユースキンA。
品物に寄るんやろか?
それは分からんけど、
ユーズキンAって、なかなかやるやん!って。^^
先週、作ったワッフル。

粉600gに対して、バター180g使ったらバターがなくなったんで
ネット注文しようとしたら、
1人1個(450g)限定って・・・(@@)
それも以前より寝上がってるし。
今日、北海道バターの品薄で、深刻な不足というニュースを見て、
あぁ~、やっぱり!
これから年末にかけて、バターの需要も高まるのに、品薄ってことは、、、
バターを使ったお菓子やパンに、
なんだかの変化がありそうな・・・?
なんだかの変化って、大きさとか、値段とか。
昨日のライドは、肩も凝らんかったし、肘もだるくなかった。
お尻も痛くなかったし、
割合絶好調やった。^^
身体のバランスが取れてたんやろかな?
なんでかは分からんけど、
今日の自転車通勤も、るんるんで行けました。^^
今週末ぐらい、気温が下がるみたいやから、
今から体調には十分気をつけて、
ちゃんと食べて、しっかり睡眠、手洗い・うがいを忘れずに、
明日もファイトで行きましょう!!


ブログ村に参加しています。
上記バナー、良かったらクリックして下さると嬉しいです。
私はお尻はそんなに気にならないのですがテニス肘になってしまいました・・テニスしないのに。。ダンシング使う登りと長い急な下りは非常に辛いです。。。お年頃(^^;になるとあちこちガタきますわぁ~


コメントありがとうございます。
お年頃になると、いろいろ出てきますねー。
テニス肘って分からんけど、
私は肘が寒いんで、暑い夏でもサポーターしてることあるんですよ!
職場でも黒いサポーターをしてるんで、
『バレーボールの選手みたい!』って言われます。

コメントありがとうございます。
8月と言うと、先月からロードバイクに乗り始めたのかな?
ちょうど楽しいときですね!!
眉山に上ったら、展望台からの眺めはいいので、ぜひ上まで登って
景色も楽しんで下さいね!
私が初めて眉山に上ったときは、なんじゃ、この坂?って思い、
八万側に下ると滑り止めみたいなぼつぼつがあって、
かなりガタガタやし、急やし、怖かって
自転車から降りて歩いて下った記憶があります。
くれぐれも事故や怪我には気をつけて、眉山を満喫してきてくださいね!