おっ、庵治にサイクリスト休憩所がっ!
今朝の朝食は、クロックムッシュ。
今日も自転車で出かける予定にしてるんで、カロリー高くてもいいやと
チーズ多めのクロックムッシュにしました。
1枚食べてちょっと足りないなぁと、パンお代わりしちゃいました、
それもまたチーズ多めのクロックムッシュ。

おいしかった~♪
朝ごはん食べて、ごぞごぞしてから、
庵治へ走りに行ってきましたよ。
ロードバイク初乗り。
庵治には走りに来てたけど、庵治竜王公園に行ってたんで、
海岸線は何か月ぶりやろかっ。
庵治はこんなところ。

まずは映画:世界の中心で愛をさけぶのロケ地
堤防に。
風が強いんで、釣り人おらず。

時計回りに走って行ったら、んん・・・?
なになに?


サイクリスト休憩所が出来ていました。
いつ頃で来たんやろ?
せっかくなんで休憩しましょか?


せっかく椅子があるんで座ってみます。
ほんで座った視線の先は、、、

ガードレールの向こうに、瀬戸内海。
うーん景色が微妙・・・
車は止められへんみたいやから、
自転車かランの人のみの休憩所になりそうな。
ここぐらいしかベンチを設置する場所がなかったんかもしれへんけど、
景色が・・・
ここから100mほど行った場所でよく写真を取ってるんで、
ここでは休憩はしいひんかな。
100mほど行ったら、下にキャンプ場があって、
なかなか絵になるんで、写真をぱちり。

湾をぐるっと回って、
振り返ってみますよ。

最後に、またいつもの高鍋海水浴場で
写真を撮って、この庵治半島も終わり。

今日は暖かやったんで、
インナーにテニスウエア長袖のみで十分やった。
途中、スイセンや菜の花がいたるところに咲いてたんで、
やっぱり庵治はあったかいんやな。^^
海岸線を走るんは気持ちいいなー。
冬場は自転車に乗って体力を付けて、春の登山に備えんとね。
いい初乗りが出来ました。
でも温かで、まったり走り過ぎて、
クロックムッシュのチーズのカロリー、消費出来へんかった。
がーーーん。(><)
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったら、ぽちっ、としてね。

にほんブログ村
.

庵治の景色は何時みても最高ですね〜
カロリー消費に誤算があったとは、
あえさんらしいです...(笑)
明日も消費して下さいね!
本年もよろしくお願いします。

今年もどうぞよろしくお願いします。
sabaさんはどんなお正月だったんでしょう?
きっと私といっしょで、
寒波に備えて、お腹に脂肪を蓄えたかな。^^
私の自転車、今月で9年目に入るんやけど、
sabaさんの前の自転車は13年ほど乗ってたんで、まだまだやなぁって
そんなことを思いながら庵治を走ってたんで、
sabaさんからコメントがあって、びっくりしてます。
噂してたの、気づいたんかな。^^