1年ぶりに大山環状線一周、走ってきました。
今年の春先は、気温が低く桜の開花も遅かったので、
きっと路肩に雪も多少なり残ってるやろうと思ったら、
あらら・・・、
予想以上に残っていてびっくり!!
でも路肩なんで、自転車で走行にはぜんぜん支障がない。
桜も満開で、なんとなくテンションが上がる~!
今年も、大山を走りに来てよかったと思う。
東大山大橋からの眺めも雪が~。
雪が残ってたら寒そうやけど、19度ぐらいあって温かい。
東大山大橋を渡り坂を上がったら、時たま木々の間から見える風景。
霞んでるけど、
風車が絵になるなぁ。
写真中央の坂を登って、船上山方面へ。
いつも、ここで写真を撮るけど、
やっぱり今年は花の開花が遅いので、つつじかな、が咲き始めてた。
ちょっと嬉しい。
船上山、野焼き跡がくっきりと。
ぐるっと回って、大山寺橋。
ここから見る大山頂上付近も、雪が多いな。
第一駐車場、お昼で8割程度、思ってたより空いてました!
連休初日やからかな?
二ノ沢から見る大山も、雪が多い。
5月とは思えない・・・
紅葉スポットで有名な鍵掛峠も、
雪がきれい!!
以前は週末になると練習や~と、庵治や大窪寺に走りに行ってたけど、
今やぜんぜん走らんかったら、坂がしんどい、しんどい。
平地では遅いなりに走れるけど、
やっぱり獲得標高が1500m以上になると、乗ってないのが丸わかり。(笑)
しんどいけどインナーローには落とさず、泣きながら登ってる、あんぽんたんな私。
ほんで、ここだけの話。
最近フロント3枚にしようか検討中。(内緒)
にほんブログ村
.